2012年01月07日

ギリギリあけおめ

明日から寒中見舞いになる、ギリギリのところで。。。^^;
あけましておめでとうございますicon12

今年は近場で飽波神社へ初詣。
そこで招き猫おみくじを引きました^^
いろいろなおみくじがあったのですが、『猫』という文字に弱い私。。。
ギリギリあけおめ
『末吉』だったけど、まあまあ。。。の内容でした^^
招き猫は7種類あって何が出るかお楽しみなんですが、でした~!
わーい!金運アップ 商売繁盛emoji54 なんだって~^^

ということで、今年も保健所ネコの保護活動をボチボチしていきますので、ニャンコライフをお考えのあなた!
どうぞよろしくお願いします。
(保健所持ち込みがいないに越したことはないのですが)

正月のちょうたん
ギリギリあけおめ
相変わらずぐだぐだです。


同じカテゴリー(ご挨拶)の記事画像
2014年明けましたね
2011年ありがとう
2010年 明けましたね
ブログ開設しました
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 2014年明けましたね (2014-01-03 02:09)
 2011年ありがとう (2011-12-31 09:28)
 2010年 明けましたね (2011-01-02 23:20)
 ブログ開設しました (2009-10-28 15:01)

Posted by ネコ・マミー  at 21:38 │Comments(3)ご挨拶

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!
レウス母です。昨年は大変お世話になりました^-^
甘やかしすぎておやつや人間の食べ物も自分のものだと思い込んでしまっていて
カリカリをあまり食べなくなってしまいました。。。
病気が心配なので、今年は猫用手作りご飯に挑戦してみようかしら・・・
料理そのものがあまり得意な方ではないので不安ですが、
このまま市販のおやつばかり食べさせるのは怖いので、
参考にさせていただきますね。
ちなみにこのブログの手作りご飯カテゴリの記事の材料たちを、普通に煮込んで作れば良いのですかね?
にぼしや昆布は人間のものでだし汁や味付けの代わりになる感じで良いですか?
Posted by タママ at 2012年01月09日 14:50
今年もよろしくお願いしますヽ(*^^*)ノ

「招き猫みくじ」があるんですね~。
私もそんなおみくじを見たら100%手を出すでしょう(≧▽≦)
末吉でも十分ウラヤマシイ凶な私…(^_^;)

ちょうすけとたんちゃんも今年も元気で過ごしてね♪♪
Posted by あーあー at 2012年01月10日 00:24
タママ 様

今年も宜しくお願いします^^
手作りご飯に是非挑戦してみてください!
私もお料理×ですけど、人間ご飯より猫ご飯の方が楽ですよ^^
味付けいらないし、適当な野菜を混ぜるだけなので。
食材は私が使っているものを参考でokです^^
人間の食事を作る時、ついでに2~3種類の野菜をちょっと猫用によけるだけです。
肉7対野菜3(または野菜2と穀類1)を目安にするといいです^^
味付け。。。というよりは香り付けなので、ほんの少~し人間用の「にぼしこんぶ粉」を混ぜる程度です。
お気に入りの中の「イヌだって手作りご飯♪」で講習会も開いているので、参加してみると目から鱗で楽しいですよ♪
説明すると長~くなるので(もうすでに長いです笑)何か質問があったらメール(出来ればパソコンへ)ください^^

あー 様

今年も宜しくお願いします♪
「末吉」か~。。。でしたがあーさんの「凶」で安心しました(笑)
「招き猫」の文字が目に飛び込んできて、もう迷いはありませんでした^m^
今年もホワイツちょうたん元気がいいね♪
Posted by ネコ・マミー at 2012年01月10日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ギリギリあけおめ
    コメント(3)