2010年06月30日
茶トラ男祭り!開催中
チョコたんは短い命でしたが、いっぱいの愛情をもらえて幸せでした(^_^)
愛情どころか同情もされずひっそりと殺されてしまう小さな命は、まだまだいっぱいあります。
いつもここで保健所組と言われている保護ニャンコ(たわしつよし含)たちも殺される予定でしたが、運よく助かりました。
そんなコたちに、愛情たっぷり与えてくれる
里親さんを募集しています(=^・^=)
ここ数日で、猫部保護ニャンコ10匹(たわしつよし含)のうち、5匹の里親さんが見つかりました~\(^o^)/♪
そして。残された5匹。。。
見渡してみるとそこは。。。
なんとなぜか?茶トラだらけ。。。\(◎o◎)/!
こ虎 ロクさん♂ナナさん♂
monching style チャロ♂
そして。。。たわし♂つよし♂
茶トラ男祭り!ただ今開催中(*´Д`*)ハァハァ・・
茶トラの魅力。それは。。天真爛漫なおバカチン☆なところ♪
一緒に暮らしてみるとわかりますよ~♪
茶トラライフを体験してみませんか♪
オーナーメールからどうぞご連絡ください(=^・^=)
今日のたわつよ
こちらも魅力を伝えなければ。。。

伝わりましたでしょうか(;´▽`A``
愛情どころか同情もされずひっそりと殺されてしまう小さな命は、まだまだいっぱいあります。
いつもここで保健所組と言われている保護ニャンコ(たわしつよし含)たちも殺される予定でしたが、運よく助かりました。
そんなコたちに、愛情たっぷり与えてくれる
里親さんを募集しています(=^・^=)
ここ数日で、猫部保護ニャンコ10匹(たわしつよし含)のうち、5匹の里親さんが見つかりました~\(^o^)/♪
そして。残された5匹。。。
見渡してみるとそこは。。。
なんとなぜか?茶トラだらけ。。。\(◎o◎)/!
こ虎 ロクさん♂ナナさん♂
monching style チャロ♂
そして。。。たわし♂つよし♂
茶トラ男祭り!ただ今開催中(*´Д`*)ハァハァ・・
茶トラの魅力。それは。。天真爛漫なおバカチン☆なところ♪
一緒に暮らしてみるとわかりますよ~♪
茶トラライフを体験してみませんか♪
オーナーメールからどうぞご連絡ください(=^・^=)
今日のたわつよ
こちらも魅力を伝えなければ。。。
伝わりましたでしょうか(;´▽`A``
2010年06月29日
チョコたんありがとう
突然ですが。。。
本日昼前に、チョコたんが永眠いたしました。
数日前調子が悪くなってから、みるみる弱ってしまったようです。
里親さんもとても献身的にチョコを看て下さって、獣医さんも手を尽くして下さったのですが、チョコの生命力が弱く残念な結果になってしまいました。

生後約1カ月半でした。
本当だったらガス室で窒息→生きたまま焼かれる。という運命だったけれど、たった一カ月半という短い命でも、みんなに大事にされ可愛がってもらい、最期息を引き取るところまで看取られて、幸せだったと思います。
(私も虫の知らせでしょうか。偶然にも最期を立ちあうことが出来ました)
Rさんご家族の皆様、本当に有難うございました。
Rさん宅、先住ネコのふくちゃんはチョコをとっても可愛がってくれていたそうです。

チョコの亡骸に寄り添うふくちゃん
なにかを感じているのでしょうか。いつものように舐めたりしません。
チョコのいたゲージをうろうろ探していました(T_T)

虹の橋でまた会おうね
本日昼前に、チョコたんが永眠いたしました。
数日前調子が悪くなってから、みるみる弱ってしまったようです。
里親さんもとても献身的にチョコを看て下さって、獣医さんも手を尽くして下さったのですが、チョコの生命力が弱く残念な結果になってしまいました。
生後約1カ月半でした。
本当だったらガス室で窒息→生きたまま焼かれる。という運命だったけれど、たった一カ月半という短い命でも、みんなに大事にされ可愛がってもらい、最期息を引き取るところまで看取られて、幸せだったと思います。
(私も虫の知らせでしょうか。偶然にも最期を立ちあうことが出来ました)
Rさんご家族の皆様、本当に有難うございました。
Rさん宅、先住ネコのふくちゃんはチョコをとっても可愛がってくれていたそうです。
チョコの亡骸に寄り添うふくちゃん
なにかを感じているのでしょうか。いつものように舐めたりしません。
チョコのいたゲージをうろうろ探していました(T_T)
虹の橋でまた会おうね
2010年06月28日
つよし出たい。。。
平日昼間は職場にいる2人。
職場なので、ゲージで囲っていますが、だいたいずっと寝ています。

でも。お腹空いている+目が合うと最後。。。



もうトイレの砂とかバラマキ状態。
ていうかこの写真。誰かに似ているような!?(^m^)
職場なので、ゲージで囲っていますが、だいたいずっと寝ています。
でも。お腹空いている+目が合うと最後。。。
もうトイレの砂とかバラマキ状態。
ていうかこの写真。誰かに似ているような!?(^m^)
2010年06月25日
自己中遊び
つよし「寝てばかりいないで遊ぼうよー!とりゃー!!」
たわし「わーーー!やめてよー!」
たわし「よ~し♪反撃しちゃうぞー!」
つよし「もういいや♪」 たわし「ええっ!?」
たわし「じゃ、また寝ちゃうからね~」
里親さん募集しています(=^・^=)
里親さん希望の方には、次のことをお願いしています。
①完全室内飼育
②時期が来たら不妊手術
③定期的なワクチン接種や適切な治療処置
④愛情を持って終世飼育
気になる方は、お名前、ご連絡先、簡単な自己紹介とともに
オーナーメッセージからメールをください。
希望があれば、他のネコも集めて見てもらうことも頑張ってみます☆
他にも → こ虎 ロクナナさん
monching style はんちゃんチャロシク
ブティックregalo成猫1匹仔猫2匹
2010年06月24日
健康診断
今日は、保健センターへ健康診断に行ってきました(*^_^*)
(ずっっと)以前勤めていた会社では、毎年当たり前のように検診していたけど
ここ数年は自分で行くような感じだったので、面倒だし苦手だしで、全然しっかり行っていませんでした(^_^;)
自分は健康体だ!と根拠のない自信を持っていましたが、
先日の胃がん検診の時のように、まさかの「再検査」になってしまったり。。。
やっぱりもう絶対の若さってものはないんだな~って思い
今年はちゃんと診てもらっておこうと決意したのでした(^_^;)大げさ。。。
はあ~でもやっぱり、検診って苦手。。。
今日のたわつよ
なんとかツーショットのいい写真を撮りたい~と思って頑張っているけれど。。。

つよしがちょっと変。。。

たわしが消えてる。。。

なんかおしい。。。

なんとも言えないような。。ていうかここに来て背景が美しくないことに気づくとは。。。
なかなか上手くいかないな~
(ずっっと)以前勤めていた会社では、毎年当たり前のように検診していたけど
ここ数年は自分で行くような感じだったので、面倒だし苦手だしで、全然しっかり行っていませんでした(^_^;)
自分は健康体だ!と根拠のない自信を持っていましたが、
先日の胃がん検診の時のように、まさかの「再検査」になってしまったり。。。
やっぱりもう絶対の若さってものはないんだな~って思い
今年はちゃんと診てもらっておこうと決意したのでした(^_^;)大げさ。。。
はあ~でもやっぱり、検診って苦手。。。
今日のたわつよ
なんとかツーショットのいい写真を撮りたい~と思って頑張っているけれど。。。
つよしがちょっと変。。。
たわしが消えてる。。。
なんかおしい。。。
なんとも言えないような。。ていうかここに来て背景が美しくないことに気づくとは。。。
なかなか上手くいかないな~
2010年06月23日
いけない関係
私「いちゃいちゃしてるところ、シャッターチャンス♪」
ちょうたん「ハッ!!!」
たん「ヤバイ!離れろ!」
ちょうすけ「捨てられたボク。。。(お腹タプンタプン)」
今日のつよし
親子のよう。。。
2010年06月22日
別腹
「もうこれ以上食べられない~~(><)くらい食べた後でも、これなら食べられるかも。。。と自分が思いつく食べ物は何?」
と聞かれ、
すかさず「ラーメンかな~」と答えてしまった(^_^;)
どんだけラーメン好きなんだ。自分。。。
ちなみにこの質問をしてきたお方。
K虎のmさんは、「お肉」だそう。。。
ここでまたお肉ですか!
肉食女子ね~(^m^)
今日のたわつよ

座布団の隙間で寝る2人
↓

こうなって。
↓

こうなった。。。

つよし。よく寝れるね(^_^;)
と聞かれ、
すかさず「ラーメンかな~」と答えてしまった(^_^;)
どんだけラーメン好きなんだ。自分。。。
ちなみにこの質問をしてきたお方。
K虎のmさんは、「お肉」だそう。。。
ここでまたお肉ですか!
肉食女子ね~(^m^)
今日のたわつよ
座布団の隙間で寝る2人
↓
こうなって。
↓
こうなった。。。
つよし。よく寝れるね(^_^;)
2010年06月21日
たゎしー&つよし
可愛い写真をなんとか撮ろうと努力しているのですが
なかなかこれがうまくいきません。。。(;´▽`A``
特に、つよしが活発&甘えっ子で。。。
起きている時は止まることがないし。。。
デジカメを向けると、目が合った♪と喜んで膝の上へよじ登ってきます。。。
週末頑張って、やっと撮れた写真です。
もうこれ以上は無理かも。。。でもまた挑戦してみます~
カメラ目線のたわし。可愛く撮れました~♪

ブレてない貴重な可愛い顔のつよし。今はこれが限界(^_^;)

お腹の薬が効いているようで、2人とも食欲モリモリ(特にたわしが!)
私も安心してついでにモリモリですけど(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
まだ哺乳瓶でミルクを飲むだけのたわし。
ただ今、まだ赤ちゃんでいたいんだよ~!と拒みつつ。
イヤイヤながら離乳食切り替えに奮闘中。。。
離乳していたつよし。
たわしに影響され、赤ちゃん返り。
哺乳瓶でミルクを覚えました~。。。ダメじゃん(;´▽`A``

私の膝の上で眠る2人
早く本当のママに会えるといいね
他にも里親さん募集中
→ こ虎 monching style
なかなかこれがうまくいきません。。。(;´▽`A``
特に、つよしが活発&甘えっ子で。。。
起きている時は止まることがないし。。。
デジカメを向けると、目が合った♪と喜んで膝の上へよじ登ってきます。。。
週末頑張って、やっと撮れた写真です。
もうこれ以上は無理かも。。。でもまた挑戦してみます~
カメラ目線のたわし。可愛く撮れました~♪
ブレてない貴重な可愛い顔のつよし。今はこれが限界(^_^;)
お腹の薬が効いているようで、2人とも食欲モリモリ(特にたわしが!)
私も安心してついでにモリモリですけど(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
まだ哺乳瓶でミルクを飲むだけのたわし。
ただ今、まだ赤ちゃんでいたいんだよ~!と拒みつつ。
イヤイヤながら離乳食切り替えに奮闘中。。。
離乳していたつよし。
たわしに影響され、赤ちゃん返り。
哺乳瓶でミルクを覚えました~。。。ダメじゃん(;´▽`A``
私の膝の上で眠る2人
早く本当のママに会えるといいね
他にも里親さん募集中
→ こ虎 monching style
2010年06月18日
バタバタ
たわしのお腹の調子が悪く、つられてつよしもビミョーな感じに。。。
施設へいったん入って引き取ってくると、どうしても何かの細菌をもらってしまったり、環境の変化もあったりと、お腹の調子を悪くしてしまうコが多いです(^_^;)
というわけで、バタバタしていていい写真が撮れませんでした~

ボケボケだし(^_^;)

2人とも競うように、超超超甘えん坊に変身です(;´▽`A``

つよしが来てから、自己主張するようになってきたたわし(*^_^*)

人にべったりのつよし
可愛いけれど、これじゃ何も出来ないよ~~
施設へいったん入って引き取ってくると、どうしても何かの細菌をもらってしまったり、環境の変化もあったりと、お腹の調子を悪くしてしまうコが多いです(^_^;)
というわけで、バタバタしていていい写真が撮れませんでした~
ボケボケだし(^_^;)
2人とも競うように、超超超甘えん坊に変身です(;´▽`A``
つよしが来てから、自己主張するようになってきたたわし(*^_^*)
人にべったりのつよし
可愛いけれど、これじゃ何も出来ないよ~~
2010年06月17日
つよし入園しました~
昨日の保健所組3匹中1匹が、ちょうたん託児所に入園しました~
(2匹はmonchi styleのモンチ保育園へ入園)

つよしです♪(水飲み終わった直後で、水が滴り落ちてます)
3人兄弟の中で一番身体が小さく、ミソッカスだったので、強くなって欲しいと願いを込めてみました(*^_^*)
ところがつよし、名前の通り強かった!(≧▼≦)

たわしより一回り小さいのに、
もうミルク卒業、フードをがつがつ食べ、
うんちチッチも自力で出来てました!楽チンだ~\(^o^)/♪
ていうか、身体だけ大きなたわしは未だに哺乳瓶でミルク、
うんちチッチも自分で出来てない。。。
ネコジャラシにも反応しないし(ていうかポケーっとしてる)
つよしに負けてる。。。
いやいや、勝ち負けじゃないんだよ。個性だよ!
そういえば、たわしのような丸いおはぎ顔タイプのおやゆびこゆびは、なかなか離乳しなかったって言ってたけど、タイプってあるのかな?
さすが仔猫どうし。
慣れるの早くて、早速プロレスしています


しかも、つよしに影響され、たわし、自力でトイレに入ってました(*^_^*)
里親さん募集しています♪
他にもこちら → こ虎 monching style
昨日の記事「距離感」ですが、ちょうたんとの距離は再びかなり遠くなりました。。。(;´▽`A``
(2匹はmonchi styleのモンチ保育園へ入園)
つよしです♪(水飲み終わった直後で、水が滴り落ちてます)
3人兄弟の中で一番身体が小さく、ミソッカスだったので、強くなって欲しいと願いを込めてみました(*^_^*)
ところがつよし、名前の通り強かった!(≧▼≦)
たわしより一回り小さいのに、
もうミルク卒業、フードをがつがつ食べ、
うんちチッチも自力で出来てました!楽チンだ~\(^o^)/♪
ていうか、身体だけ大きなたわしは未だに哺乳瓶でミルク、
うんちチッチも自分で出来てない。。。
ネコジャラシにも反応しないし(ていうかポケーっとしてる)
つよしに負けてる。。。
いやいや、勝ち負けじゃないんだよ。個性だよ!
そういえば、たわしのような丸いおはぎ顔タイプのおやゆびこゆびは、なかなか離乳しなかったって言ってたけど、タイプってあるのかな?
さすが仔猫どうし。
慣れるの早くて、早速プロレスしています
しかも、つよしに影響され、たわし、自力でトイレに入ってました(*^_^*)
里親さん募集しています♪
他にもこちら → こ虎 monching style
昨日の記事「距離感」ですが、ちょうたんとの距離は再びかなり遠くなりました。。。(;´▽`A``