2013年09月12日

まいう~家ネコ修行パート2

我が家で家ネコ修行中の まいう~ まいちゃん について突然のお知らせデスicon68

あ、里親さんが決まったわけではありませ~んザンネンナガラ。。。icon10

人間の生活に慣れさせていたのですが、我が家は
留守が多く&ちょうたんたちの子猫の面倒見が良い
という、良いような悪いような環境なのでface15
ネコ同士の結束は固くなっていったのですが、人間慣れ。。。としては慣れては来ていましたが歩みはのろい。。。emoji31


こんな格好で寝るようになってきました178
でも私が近づいたら薄目を開けてちょっと警戒モードface15

我が家のコになるならノンビリ~でも全然OKなんですけどね~
里子に出すにはやはり人間慣れを早くさせないと!face12
てことで、ベテランの箱nekoさんにお願いすることにしましたface17

ちょっと寂しいけど。。。face12
頑張るんだよ~emoji14

人間いまいちな まいう~だけど じゃらしの時は仲良くなれました~
(時間がなくてあまり遊んであげられなかったケドネicon15
そんな写真をご覧ください



今後は箱nekoさんがまいう~の日々の様子などお知らせして里親募集していきます
箱ねこnet地域猫

懐いてないコが懐いてくる過程はとてもやりがいがあって嬉しいものです
頑張ってまいう~の心を掴んでやるemoji02emoji12 というガッツのある方
ご連絡お待ちしています

他にも募集中~
ブティックregalo
王様の耳はロバの耳~

ちょうたんご飯販売中  


Posted by ネコ・マミー  at 10:53Comments(0)ネコのこと

2013年09月09日

9月のちょうたんご飯

今月の「ちょうたんご飯」は、限定22袋できましたemoji02


明日からブティックregaloさんにて販売いたします~emoji13
9月10日(火)12日(木)14日(土)pm2-5時

今回のテーマは。。。
「残暑に負けられないザンショ!」
つまらなくてスミマセ~ン。。。face14



食 材
かぼちゃ さつまいも(紅あずま) 里芋 ごぼう
しいたけ クウシンサイ モロヘイヤ オクラ 大葉
しょうが にんにく おから

五分つき玄米 押し麦 黒米 小豆
煮干しいたけこんぶ粉
チキンスープ(手羽先・鶏レバー・しょうが・にんにく・ローズマリー・米酢で骨がくずれるまで煮込んだスープです)


まだまだ厳しい残暑に夏野菜icon09  ちょっぴり秋の味覚あり160

ポイントは。。。
今回のかぼちゃの皮が ものすっっっごいemoji06 硬かったデス。。。icon15
(今まで生きてきた中でナンバーワンかもicon11
包丁が入らないーーーーicon34
指まで切れそうーーーicon34
手が筋肉痛になるーーーicon34

と怖い思いをしましたicon11icon11icon11
(ポイントじゃないネface14

そして、一応頑張って皮を取ったのですが、少~しだけ残っている皮が時々主張するかもしれませんface15
そのため、今回は10%増量 200g+20g とサービスemoji13させていただきました
(ワンちゃんネコちゃんが食べるには気にならないかもしれませんが。。。)

お待ちしています~

相変わらずのネコには甘え上手な まいう~ まいちゃん

今日はちょうすけを手玉にとっていますface21

里親募集中~
他にも募集中 ブティックregaro  


Posted by ネコ・マミー  at 22:04Comments(0)ネコのことネコの手作りご飯

2013年09月06日

引き続き里親募集&ちょうたんご飯販売お知らせ

家ネコ修行中の まいう~ まいちゃん

どんどん可愛くなってきています~178
抱っこはいまいち好きじゃないけどface15

じゃらしで遊ぶのが大好きで、疲れると私の足に寄り添い休憩しながらも必死で追いかけますemoji09

甘え上手でたんちゃんを手玉にとってます


先住ネコと上手くやっていける女161
まいちゃん 里親募集中~
オーナーメッセージまで


他にもいます!(増えてます!)→ ブティックregalo を見て!


今月のちょうたんご飯 は。。。
9月10日(火)12日(木)14日(土)pm2-5時
に販売いたします~
(9日(月)に仕込みます!)

手作りのため出来る数に限りがあります(大体20袋前後。1袋700円)
ご予約、ご相談承ります
オーナーメッセージまで


emoji46愛用しているネコちゃんの飼い主サマより
手作りご飯を食べさせたら、お腹ピーピーが止まりました!

emoji45愛用しているワンちゃんの飼い主サマより
味気ないアレルギー食が楽しい食事になりました!

などとご報告をいただき、とても嬉しいですface25

とはいえ、ワンちゃんはともかく、全部のネコちゃんが喜んで食べてくれているわけではありません。。。face15
「うちのネコ、食べませんでした~icon11icon11icon11
とご報告いただくこともあります

偏食家のネコちゃんの食事切り替えはとても難しいのですicon10
でも、時間と根気があれば必ず!食べてくれるようになります。
(ただただ人間側の時間と根気が必須ですemoji11

そういうネコちゃんの場合は、野菜1~2種類くらいとか、お肉を茹でてあげてみる(茹で汁もあげたり)
などから始めて好みを探してみるといいですよemoji13


我が家の「ちょうたんご飯」の活用法emoji28
ひき肉:ちょうたんご飯 1対1
で混ぜ、食べやすい大きさのミートボールにします


我が家のネコたちは喜んで食べました~

そして人間も美味しくいただきました~face25
  


Posted by ネコ・マミー  at 11:22Comments(0)ネコのことネコの手作りご飯