2011年11月25日
こちょうすけ★里親募集
写真も正確な情報もない中、里親に申し出て下さった方のおかげで、4カ月の子猫たち。
予想を反して3匹だったのですが(もっといっぱいいるのかと思ってました)
全部保護することが出来ました
お気持ちがとても嬉しかったです。。。
本当に有難うございます。。。
そしてまたまた予想に反して、この藤枝地区では1年に1回出るかどうかの長毛洋風素敵猫で。。。
決まっていた里親さんが、
「そちらで見つかりそうな素敵なコでしたら、本当に見つかりそうもないコを貰いたいので辞退します」
と申し出て下さり。。。
残った1匹こちらで里親さんを募集することになりました(*^_^*)
成り行きで私が預かり担当です。
写真のコは うちのちょうすけではありません。。。でもクリソツ^m^

『こちょうすけ』♂生後4カ月弱

まだビクビクして隠れようとしますが、抱っこして慣れてくるとゴロゴロ喉をならすし、長毛特有のおっとりさんです♪
●完全室内飼育
●時期が来たら不妊手術
●最期まで可愛がり看取ってくださる方
オーナーメッセージへご連絡まで
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今回の長毛素敵猫3兄妹は、餌付けしていた外猫が産んだコたちです。
長毛だから?お尻からしっぽまでの毛をザクザク切られています。
おそらく、ウンチちっちの時ついてしまうのを防ぐためだと思います。
見かけは?でもそうやって手をかけていたし、4カ月もご飯をあげながら過ごしていて、抱っこもできて人馴れしていたコを、1匹2000円ずつ払って(命の値段にしては安すぎですが)よく保健所へ持ち込めた、と思います。
考えられません。。。
もうこれ以上保健所へ持ち込まれる可哀そうな猫が増えないよう、餌付けしている猫の避妊手術の指導を是非徹底して欲しいと思います。
餌付け=飼っていると同じです。
もう野良ではありません!
外に出して飼っているなら、必ず不妊手術をしてください。
産んだら保健所へ持ち込んで殺してしまえばいい。。。は、もう止めて欲しい。。。
このコ達を引き取りに行った時、ちょうど浜松の保健所へ運ぶためのトラックが来ました。
中から銀色の鉄筋の箱をいくつも出していました。
施設の奥からは、犬の鳴き声が聞こえていました。
おそらく大人猫もいました。
今回、4カ月のコたちだけ、ギリギリで助かりました。
みんなの分も幸せになって欲しいです。
予想を反して3匹だったのですが(もっといっぱいいるのかと思ってました)
全部保護することが出来ました

お気持ちがとても嬉しかったです。。。
本当に有難うございます。。。
そしてまたまた予想に反して、この藤枝地区では1年に1回出るかどうかの長毛洋風素敵猫で。。。
決まっていた里親さんが、
「そちらで見つかりそうな素敵なコでしたら、本当に見つかりそうもないコを貰いたいので辞退します」
と申し出て下さり。。。
残った1匹こちらで里親さんを募集することになりました(*^_^*)
成り行きで私が預かり担当です。
写真のコは うちのちょうすけではありません。。。でもクリソツ^m^

『こちょうすけ』♂生後4カ月弱

まだビクビクして隠れようとしますが、抱っこして慣れてくるとゴロゴロ喉をならすし、長毛特有のおっとりさんです♪
●完全室内飼育
●時期が来たら不妊手術
●最期まで可愛がり看取ってくださる方
オーナーメッセージへご連絡まで
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今回の長毛素敵猫3兄妹は、餌付けしていた外猫が産んだコたちです。
長毛だから?お尻からしっぽまでの毛をザクザク切られています。
おそらく、ウンチちっちの時ついてしまうのを防ぐためだと思います。
見かけは?でもそうやって手をかけていたし、4カ月もご飯をあげながら過ごしていて、抱っこもできて人馴れしていたコを、1匹2000円ずつ払って(命の値段にしては安すぎですが)よく保健所へ持ち込めた、と思います。
考えられません。。。
もうこれ以上保健所へ持ち込まれる可哀そうな猫が増えないよう、餌付けしている猫の避妊手術の指導を是非徹底して欲しいと思います。
餌付け=飼っていると同じです。
もう野良ではありません!
外に出して飼っているなら、必ず不妊手術をしてください。
産んだら保健所へ持ち込んで殺してしまえばいい。。。は、もう止めて欲しい。。。
このコ達を引き取りに行った時、ちょうど浜松の保健所へ運ぶためのトラックが来ました。
中から銀色の鉄筋の箱をいくつも出していました。
施設の奥からは、犬の鳴き声が聞こえていました。
おそらく大人猫もいました。
今回、4カ月のコたちだけ、ギリギリで助かりました。
みんなの分も幸せになって欲しいです。