2011年02月08日

卵殻パウダー

最近、猫の手作りご飯について全然触れていませんでしたが、久々に。。。

約10年ほど前から『猫の手作りご飯』を実行していたのですが、その時にとても参考にした本がこちら。
卵殻パウダー

本の中の猫ご飯は、きっちりグラムを量ってあるのですが、ズボラな私はそんなことには従わず真似出来る所だけ真似してテキトーでした。。。^_^;

その本の中で、手軽にカルシウムを摂る方法として「卵殻パウダーを入れる」ということを、普段作っている『ちょうたんご飯』に応用しています(^_^)

作り方は簡単♪
集めておいた卵の殻(1パック分くらいに対し)をオーブン150度で10分焼く。
卵殻パウダー
(砕きやすくするため、乾かす目的のようです。写真は大量に集まったところ。。。)
すり鉢やミルサーで砕く。(なるべく細かくすること)
ビンなどに入れ保存。


本もちょっと古いモノですし、最近では水に溶けないカルシウムは吸収しにくいということを言われていますので、この卵殻パウダーもそんなに効力はないかもしれませんが、まったく無いよりはいいか、と思い、私は使っています(^_^)

余談ですが。
我が家のたんちゃんは、卵の殻を干しておくとバリバリと食べます^_^;
これではいつまでたってもパウダーが作れないので、最近は見えない所にしまっておきますけど。
おせんべい感覚かもしれません^m^
卵殻パウダー


同じカテゴリー(ネコの手作りご飯)の記事画像
各奇数月に販売します!
4月ちょうたんご飯のお知らせ
4月ちょうたんご飯のお知らせ&増税直前
3月ちょうたんご飯販売と内容
ミミちゃん本譲渡&ちょうたんご飯のお知らせ
2014年2月ちょうたんご飯販売お知らせ
同じカテゴリー(ネコの手作りご飯)の記事
 各奇数月に販売します! (2014-07-08 13:30)
 4月ちょうたんご飯のお知らせ (2014-04-07 23:32)
 4月ちょうたんご飯のお知らせ&増税直前 (2014-03-31 21:32)
 3月ちょうたんご飯販売と内容 (2014-03-10 17:45)
 ミミちゃん本譲渡&ちょうたんご飯のお知らせ (2014-03-03 21:24)
 2014年2月ちょうたんご飯販売お知らせ (2014-02-10 21:42)

Posted by ネコ・マミー  at 13:47 │Comments(3)ネコの手作りご飯

この記事へのコメント
卵殻パウダーって初めて聞きました。
うちのワンコにも今度試してみようかな~
Posted by オリジナルTシャツ専門店Teens at 2011年02月08日 13:54
たんちゃん、殻をバリバリ食べるんだ?!
歯石もたまらないで、歯にもよさそうw
Posted by まめぼん○ at 2011年02月09日 00:00
オリジナルTシャツ専門店Teens 様

猫用食事の本のレシピですけど、ワンちゃんにも全然OKですよ~
お試しください♪

まめぼん○ 様

美味しいのか?謎ですが^_^;
洗って干そうとしているそばから、駆け寄ってきて食べたい~!ってなります^_^;
歯石に効くかな?その前に口の中切れそう。。。
Posted by ネコ・マミー at 2011年02月09日 10:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
卵殻パウダー
    コメント(3)