2010年05月27日
ネコご飯(「ちょうたんご飯」のご説明①)
来週土曜日(6月5日)に、チャリティーフリーマーケット5をやります(=^・^=)
私は今回も、「ちょうたんご飯」をご用意させていただく予定です(*^_^*)
そこで、「ちょうたんご飯」ってなんだろう?と思う方の為に、ご説明させて頂きます。
日頃私が、ちょうすけとたんちゃんの為に作っている手作りご飯は、お肉と野菜と穀物を混ぜたものです。
今まで説明してきた、ネコご飯シリーズ「常備野菜のタネ」の部分になる訳ですね。
この作り方は、我が家の冷蔵庫の収納容量の関係で大量に保存出来ないので、少しずつ下ごしらえをしながら作っていく方法でした。
私は(猫のことだけは)苦にならず手間暇惜しまず出来るのでいいけれど、他の方からみたら「面倒くさい!」の一言だろうと思います。
ということで、この「野菜と穀物」の部分を、もっと簡単に出来たらいいな、という思いから完成したのが「ちょうたんご飯」です(*^_^*)
これ。自分で作っておいて言うのもなんですが、とっても楽チン☆です
v(*’-‘*)oォヶォヶ♪
今までなんて面倒くさいことしていたんだろう~と思ってしまいましたよ(笑)
何が入っているの?と思われた方。
CMの後で!

長くなりましたので次回に続きます。。。(^_^;)
今日のチョコたん


1人じゃ寂しいだろうと、マングースちゃんをお友達に迎えました~

目もほぼ?開きました~♪
なにやら背後に怪しげなお人(猫)が。。。
私は今回も、「ちょうたんご飯」をご用意させていただく予定です(*^_^*)
そこで、「ちょうたんご飯」ってなんだろう?と思う方の為に、ご説明させて頂きます。
日頃私が、ちょうすけとたんちゃんの為に作っている手作りご飯は、お肉と野菜と穀物を混ぜたものです。
今まで説明してきた、ネコご飯シリーズ「常備野菜のタネ」の部分になる訳ですね。
この作り方は、我が家の冷蔵庫の収納容量の関係で大量に保存出来ないので、少しずつ下ごしらえをしながら作っていく方法でした。
私は(猫のことだけは)苦にならず手間暇惜しまず出来るのでいいけれど、他の方からみたら「面倒くさい!」の一言だろうと思います。
ということで、この「野菜と穀物」の部分を、もっと簡単に出来たらいいな、という思いから完成したのが「ちょうたんご飯」です(*^_^*)
これ。自分で作っておいて言うのもなんですが、とっても楽チン☆です
v(*’-‘*)oォヶォヶ♪
今までなんて面倒くさいことしていたんだろう~と思ってしまいましたよ(笑)
何が入っているの?と思われた方。
CMの後で!
長くなりましたので次回に続きます。。。(^_^;)
今日のチョコたん
1人じゃ寂しいだろうと、マングースちゃんをお友達に迎えました~
目もほぼ?開きました~♪
なにやら背後に怪しげなお人(猫)が。。。
各奇数月に販売します!
4月ちょうたんご飯のお知らせ
4月ちょうたんご飯のお知らせ&増税直前
3月ちょうたんご飯販売と内容
ミミちゃん本譲渡&ちょうたんご飯のお知らせ
2014年2月ちょうたんご飯販売お知らせ
4月ちょうたんご飯のお知らせ
4月ちょうたんご飯のお知らせ&増税直前
3月ちょうたんご飯販売と内容
ミミちゃん本譲渡&ちょうたんご飯のお知らせ
2014年2月ちょうたんご飯販売お知らせ