2010年02月24日
カメラセンス
春の日差しですね~
こんな日は、この二人も日向ぼっこでぬくぬくです(*^_^*)

そういえば、先日念願の「麺屋燕」(島田市)に行ってきました。
いつもつい忘れてしまいがちな写真。
ブロガーなら写真を撮らなくては!と焦って撮ったまでは良かったのですが。。。

全然センスないっすね(;´▽`A``
手前の丼ぶりものは、ラーメンと同じくらいの大きさの器に見えますが、本当はミニ丼でもっと小さいんですよ。
手前に置いたために遠近法により大きくみえてしまっています。
これじゃあまるで、私が大喰らい女みたいじゃん。。。
(他に餃子も頼みましたが)
もっと精進します(T▽T)
あ、美味しかったですよ~また行きたいですd( ̄◇ ̄)b グッ♪
こんな日は、この二人も日向ぼっこでぬくぬくです(*^_^*)
そういえば、先日念願の「麺屋燕」(島田市)に行ってきました。
いつもつい忘れてしまいがちな写真。
ブロガーなら写真を撮らなくては!と焦って撮ったまでは良かったのですが。。。
全然センスないっすね(;´▽`A``
手前の丼ぶりものは、ラーメンと同じくらいの大きさの器に見えますが、本当はミニ丼でもっと小さいんですよ。
手前に置いたために遠近法により大きくみえてしまっています。
これじゃあまるで、私が大喰らい女みたいじゃん。。。
(他に餃子も頼みましたが)
もっと精進します(T▽T)
あ、美味しかったですよ~また行きたいですd( ̄◇ ̄)b グッ♪
ラーメン美味しそう♪…ここは有名なお店なんですか?!
しばらくラーメン屋さんに行ってないので行きたくなりました。
「麺屋燕」先日友達と行ってみようと・・。
15:00過ぎていたためまた次回になってしまいましたが・・。
ますます行きたくなった!!
ネコご飯。。。気持ちの準備が出来るまで、もう少々お待ち下さい~突然アップするかもですが(^m^)
麺屋燕は青葉公園のラーメンフェスタに出店したり、テレ静のデカが食べ物屋さんを紹介する番組に出たりと、結構有名なんですよ(*^^)v
そういう宣伝効果にも負けてない味だと思いましたよ。お勧めです♪
おはな。 様
そう~!早朝から午後3時くらいまでの開店で、知らずに行ったけど間に合ってよかったよ(*^^)v
やっぱ沢山人が並んでたから覚悟が必要かも(^_^;)
初心者のお勧めは「和風燕ラーメン」ってお店の人が言ってた。(写真左のヤツ)
右は「濃厚みそ??」だったかな?こってりが好きだったらいいかも。
でも他にも美味しそうなのがあって選ぶの難しい~(>_<)