2010年02月15日
バレンタイン
今年のバレンタインデーはマイテーマ「何か作ろう!でも簡単でヘルシーに!」
ということで、お料理サイト「クックパッド」で、カロリーオフのレアチーズケーキレシピを見つけ作ってみました(*^^)v
用意するもの
☆豆腐半丁(木綿でも絹ごしでもOK)
☆クリームチーズ100g
★ブルーベリージャム適当レモン汁少々水少々(分量忘れたので適当です)
作り方
① 豆腐は半分くらいまで水切りする
② クリームチーズはレンジで柔らかくなるまでチンして、泡だて器でぐるぐる
③ ②に①を入れ混ぜる(木綿豆腐だったらさくっと混ぜた方が作者の好みらしいです)
④ ③を器に盛り、★を混ぜたソースをかけて出来上がり
↑は載っていた超簡単レシピです。
一応①②③まではやりました。。。(私は3個パック豆腐の1パックを使用)
でもあまり味もなく豆腐くさいしデザートっぽくない。。。
「しっぱいだったかも。。。」と思ったけれど、もう作ってしまったので引き下がれません。
で考えたのが、2つの器に取り分け、1つはジャムソース用に、もう一つは鰹節と醤油を入れ混ぜ合てみました。
ジャムは、頂きもののイチジクジャムが手元にあったのでイチジクジャムに。全然レアチーズケーキっぽくなくなりました(笑)
これらをクラッカーにのせて食べると。
おかか醤油は、とっても美味しいビールのつまみになりました~♪
ジャムの方は朝食にd( ̄◇ ̄)b グッ♪
トッピング次第で結構イケます!お試しください(*^_^*)
全然バレンタインデーじゃないメニューになりましたね(笑)
(ていうか最初からチョコでもないし爆)

写真も撮り忘れているので、全然関係ないですが「チッチ小僧」反省の図。。。
なんてことはありませんが(笑)
それから敷布団、やっぱり買いましたよ~┐('~`;)┌

今度は得意のニトリでとってもお安いものにしました。。。
でもそうそう買い替えしたくないので、写真のように大きいペットシーツを敷いて、その上に敷きパッドを敷いて万全対策です♪
ということで、お料理サイト「クックパッド」で、カロリーオフのレアチーズケーキレシピを見つけ作ってみました(*^^)v
用意するもの
☆豆腐半丁(木綿でも絹ごしでもOK)
☆クリームチーズ100g
★ブルーベリージャム適当レモン汁少々水少々(分量忘れたので適当です)
作り方
① 豆腐は半分くらいまで水切りする
② クリームチーズはレンジで柔らかくなるまでチンして、泡だて器でぐるぐる
③ ②に①を入れ混ぜる(木綿豆腐だったらさくっと混ぜた方が作者の好みらしいです)
④ ③を器に盛り、★を混ぜたソースをかけて出来上がり
↑は載っていた超簡単レシピです。
一応①②③まではやりました。。。(私は3個パック豆腐の1パックを使用)
でもあまり味もなく豆腐くさいしデザートっぽくない。。。
「しっぱいだったかも。。。」と思ったけれど、もう作ってしまったので引き下がれません。
で考えたのが、2つの器に取り分け、1つはジャムソース用に、もう一つは鰹節と醤油を入れ混ぜ合てみました。
ジャムは、頂きもののイチジクジャムが手元にあったのでイチジクジャムに。全然レアチーズケーキっぽくなくなりました(笑)
これらをクラッカーにのせて食べると。
おかか醤油は、とっても美味しいビールのつまみになりました~♪
ジャムの方は朝食にd( ̄◇ ̄)b グッ♪
トッピング次第で結構イケます!お試しください(*^_^*)
全然バレンタインデーじゃないメニューになりましたね(笑)
(ていうか最初からチョコでもないし爆)
写真も撮り忘れているので、全然関係ないですが「チッチ小僧」反省の図。。。
なんてことはありませんが(笑)
それから敷布団、やっぱり買いましたよ~┐('~`;)┌
今度は得意のニトリでとってもお安いものにしました。。。
でもそうそう買い替えしたくないので、写真のように大きいペットシーツを敷いて、その上に敷きパッドを敷いて万全対策です♪