2013年08月05日

8月のちょうたんご飯と独り言

ちょうたんご飯出来上がりました~emoji13icon10ドンドンパフパフ

明日から
8月6日(火)8日(木)10日(土)pm2:00-5:00
場所は ブティックregaloさん
にて販売いたします~

今回のテーマは。。。
「引き続き夏バテ知らず~!」

前月と似たようなタイトル。。。icon11
思いつきませんでしたスミマセン~face15

内容は
さつまいも(紅あずま) じゃがいも(レッドムーン) にんじん
葉大根 クウシンサイ オクラ なす 大葉 しいたけ 新しょうが
にんにく 豆ひじき おから

押し麦 白米 黒米 赤米 玄米 小豆

煮干昆布しいたけ粉
コラーゲンスープ
(手羽先と鶏レバー、ニンニクしょうがローズマリー米酢で煮込みました)

8月のちょうたんご飯と独り言
葉大根とクウシンサイを交互に食い散らかしているちょうすけface25


前回同様 オクラでネバトロ、
そして今回は農協ならではの、あまりお目にかかれない食材、
クウシンサイ(空心菜)と、じゃがいも(レッドムーン)をチョイスしてみました~

emoji45 クウシンサイは中華料理ではポピュラーですが、近年ようやく巷に知られるようになってきたのではないでしょうか。

ほうれん草と比較すると。
カルシウム4倍、ビタミンA5倍、ビタミンB群2倍、ビタミンC2倍、他カリウム、鉄分、食物繊維など豊富emoji02
なので、夏バテ気味な体にオススメなのですicon12
鉄分も豊富なので貧血の方にもいいですね~

emoji44 じゃがいもの一種 レッドムーンは、やはりこれも近年巷に現れるようにはなってきたものの、スーパーにはあまり出てきません。
皮は赤く、中身は一般のジャガイモと比べて黄色身が強く、さつまいもに似ています。
粘りが強いので煮崩れしにくく、味もさつまいものような甘みが強く美味しいです。
ポテトサラダにしたら美味しい~デスヨ172

8月のちょうたんご飯と独り言
たんちゃんも食べにきたw



ちょっと独り言。。。

前回の記事で、文字にしようとすると涙が止まらず書けなかった。。。
ムークンの最期を看取った。。。とは言えず、
前の日からほぼ徹夜で看ていたので、朝、病院へ行ってホッとしてついウトウト。。。
の間に逝ってしまったムークン

なんで気づいてあげられなかったのか、とか、もっと撫でてあげればよかった、とか、他にもっと楽になるような方法があったんじゃないか、とか考えてしまって、しばらくはregaloさんとウルウルicon11してましたが。。。
(まだちょっとキテしまいますが汗)

他の保護したコたちのお家が次々に決まったりと嬉しいこともあり、
ムークンのためにも、いつまでもメソメソしてられないな。と。


ムークンが最期までの数時間に入っていた簡単酸素室
8月のちょうたんご飯と独り言
もっと酸素量を上げとけばもしかしたら。。。なんて今でも思ってしまうicon10
力尽きる前のムークン
8月のちょうたんご飯と独り言

写真をアップするか悩みましたが、ムークンが生きていた証なのでアップすることにしました

こんな酸素室を作ったり、管でミルクを直接胃に入れること、なんて、ムークンがいなかったらなかなか教えてもらうことはなかったな~
ムークンに教えてもらった気がします

同じカテゴリー(ネコのこと)の記事画像
良いお年を。。。
ミミちゃん本譲渡&ちょうたんご飯のお知らせ
ぺんちゃん里子に出ました(=^..^=)ミャー
ぺんちゃん里親さん決定(=^..^=)ミャー
忍者ぺんちゃん
3歳白猫里親募集
同じカテゴリー(ネコのこと)の記事
 良いお年を。。。 (2014-12-22 22:48)
 ミミちゃん本譲渡&ちょうたんご飯のお知らせ (2014-03-03 21:24)
 ぺんちゃん里子に出ました(=^..^=)ミャー (2014-02-25 22:36)
 ぺんちゃん里親さん決定(=^..^=)ミャー (2014-02-16 21:02)
 忍者ぺんちゃん (2014-02-07 11:27)
 3歳白猫里親募集 (2014-02-03 00:06)

Posted by ネコ・マミー  at 22:29 │Comments(0)ネコのことネコの手作りご飯

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
8月のちょうたんご飯と独り言
    コメント(0)