2011年03月15日
グー助安らかに
私がロールくん(旧きじ太郎)の預かりをしている間に、同じ猫部のマイチンが交通事故に会った外猫「グー助」を保護していました。
顔面から車にあたったようで、上下のあごが、縦半分にパックリ割れていたそう。。。(>_<)
病院でいろいろ手を尽くしたのですが、昨日猫生を終わらせたとのことでした。
亡くなる前の、まだ息があったグー助

関連記事 → nekoblog monching style ブティックregalo
グー助は、他にも野良特有の病気をいっぱい抱えていました。
(ケンカで片耳がなくなっていたり、目に失明しそうなほどの出来物が出来ていたり、その他もろもろ。。。)
お外の猫は過酷なことだらけです。
可哀そうな猫を増やさないよう、今一度、去勢避妊手術の意味を考えて欲しい。。。
そして、家外自由飼いは野良同様、危険がいっぱいだということも忘れないで欲しいです。
顔面から車にあたったようで、上下のあごが、縦半分にパックリ割れていたそう。。。(>_<)
病院でいろいろ手を尽くしたのですが、昨日猫生を終わらせたとのことでした。
亡くなる前の、まだ息があったグー助

関連記事 → nekoblog monching style ブティックregalo
グー助は、他にも野良特有の病気をいっぱい抱えていました。
(ケンカで片耳がなくなっていたり、目に失明しそうなほどの出来物が出来ていたり、その他もろもろ。。。)
お外の猫は過酷なことだらけです。
可哀そうな猫を増やさないよう、今一度、去勢避妊手術の意味を考えて欲しい。。。
そして、家外自由飼いは野良同様、危険がいっぱいだということも忘れないで欲しいです。
2011年03月14日
きじ太郎 改め ロールくん
きじ太郎、昨日里親さんが現れ、あっという間に昨晩からお試し開始となりました~\(^o^)/

まだまだビクビクですが、ご飯の時はスリスリゴロゴロ甘えてくるようになっていたきじ太郎。

スリスリしてくるので写真が撮れない^_^;
ちょっとしか過ごせなかったけど、とっても可愛いコでした(*´∇`*)

新しいお家に、きっとすぐに慣れるでしょう。
旧 きじ太郎 →
新 ロールくん です(=^・^=)
そして同じく昨日、6匹ニャンコのお母さんネコ もみちゃんの里親さんも現れました♪
本当に嬉しいです。
辛いニュースばかりですが、その中でもホッと明るくなった出来ごとでした(^_^)
そしてこちらも。ハンカチを用意して見て下さい。
http://prayforjapan.jp/tweet.html
まだまだビクビクですが、ご飯の時はスリスリゴロゴロ甘えてくるようになっていたきじ太郎。
スリスリしてくるので写真が撮れない^_^;
ちょっとしか過ごせなかったけど、とっても可愛いコでした(*´∇`*)
新しいお家に、きっとすぐに慣れるでしょう。
旧 きじ太郎 →

そして同じく昨日、6匹ニャンコのお母さんネコ もみちゃんの里親さんも現れました♪
本当に嬉しいです。
辛いニュースばかりですが、その中でもホッと明るくなった出来ごとでした(^_^)
そしてこちらも。ハンカチを用意して見て下さい。
http://prayforjapan.jp/tweet.html
2011年03月12日
2011年03月11日
白キジ猫のきじ太郎
今週もやっぱり出ました。。。保健所組。
「ご飯をあげていたけれど、野良だったから」
もうね。言葉が出ない。訳がわかりません。。。(-_-;)
ここ最近流行りのビミョーなサイズ
「仔猫じゃないけど大人猫までいかない中猫」
センターからの情報だと、中<大かもしれなくて、野良っぽく凶暴な感じだと。。。
いつものように、銀色の冷たい箱からキャリーに移す作業。
暴れるかも!?と聞いていたからドキドキでしたが。。。
あれ???
体が小さめ?4カ月くらいかな?
思ったより全然暴れないしシャーも言わないし引っ掻かれもしなかったよ。
なでることも出来た。。。(^_^)v
持ち込みされたってことは、やっぱり懐いていたのでしょうね。。。きっと。
生粋の野良猫だったら、きっともっと暴れて流血の騒ぎ。。。
というか、人間につかまらないし、ここに連れてこれないですよ^_^;
保護直後で、ちょっと風邪っぽく
「ここはどこ?いったい何が起こっているの???」と恐怖と不安で固まっていますが、落ち着けば可愛いお顔になるでしょう♪

昨日そのまま病院へ預け、本日去勢手術の予定。
その後、私の家で人間慣れ作戦開始です(=^・^=)
白キジは元々とっても甘々で甘えん坊な性格だそうで、きっと慣れそうな予感がします(^_^)
白キジ猫の『きじ太郎』里親さん募集です
「ご飯をあげていたけれど、野良だったから」
もうね。言葉が出ない。訳がわかりません。。。(-_-;)
ここ最近流行りのビミョーなサイズ
「仔猫じゃないけど大人猫までいかない中猫」
センターからの情報だと、中<大かもしれなくて、野良っぽく凶暴な感じだと。。。
いつものように、銀色の冷たい箱からキャリーに移す作業。
暴れるかも!?と聞いていたからドキドキでしたが。。。
あれ???
体が小さめ?4カ月くらいかな?
思ったより全然暴れないしシャーも言わないし引っ掻かれもしなかったよ。
なでることも出来た。。。(^_^)v
持ち込みされたってことは、やっぱり懐いていたのでしょうね。。。きっと。
生粋の野良猫だったら、きっともっと暴れて流血の騒ぎ。。。
というか、人間につかまらないし、ここに連れてこれないですよ^_^;
保護直後で、ちょっと風邪っぽく

昨日そのまま病院へ預け、本日去勢手術の予定。
その後、私の家で人間慣れ作戦開始です(=^・^=)
白キジは元々とっても甘々で甘えん坊な性格だそうで、きっと慣れそうな予感がします(^_^)
白キジ猫の『きじ太郎』里親さん募集です
2011年03月10日
恐怖の花粉
私、絶対花粉症ではありません。。。
花粉症じゃないけれど、最近時々、目がかゆくなったりゴロゴロしたり、鼻水がタラっ
と流れたり。。。(ちょっとですけど)
でも、きっと花粉症じゃない!。。。はず。。。
気合いだぁ~<(`^´)>
でもでも。。。
毎年この時期、花粉なんて気にせず強気で大好きな布団干しをしている私ですが。
今年は絶対花粉症じゃない(しつこい笑)私でも、「尋常じゃないくらい飛んでるな」ってわかるんですよ~
布団を干して花粉症になってしまったら。。。と思うと干す勇気が出ません。。。
ホコリダニアレルギーが先か、花粉症が先か、って問題になりそう。。。
世間ではこの時期の布団干しはどうしているんでしょう?
気にせず干しちゃうんでしょうか。。。。

物干し竿に積もってるよ)゚0゚( ヒィィ
チラリ。。。

ご紹介はまた明日。。。
花粉症じゃないけれど、最近時々、目がかゆくなったりゴロゴロしたり、鼻水がタラっ

でも、きっと花粉症じゃない!。。。はず。。。
気合いだぁ~<(`^´)>
でもでも。。。
毎年この時期、花粉なんて気にせず強気で大好きな布団干しをしている私ですが。
今年は絶対花粉症じゃない(しつこい笑)私でも、「尋常じゃないくらい飛んでるな」ってわかるんですよ~

布団を干して花粉症になってしまったら。。。と思うと干す勇気が出ません。。。
ホコリダニアレルギーが先か、花粉症が先か、って問題になりそう。。。
世間ではこの時期の布団干しはどうしているんでしょう?
気にせず干しちゃうんでしょうか。。。。
物干し竿に積もってるよ)゚0゚( ヒィィ
チラリ。。。
ご紹介はまた明日。。。
2011年03月09日
今朝のビックリ!
今朝、ガソリン入れたら
旦那さんが入れた3日前より5円も上がってる!?
うそでしょ~!!!

こんなことなら、一緒の日に入れとけばよかったよ~(´Д`) =3 ハゥー
前はどうだっけ?と調べてみたら、前回2週間前に入れてたけど、それより10円上がってる)゚0゚( ヒィィ!!!
恐ろしい。。。一体どこまで上がるんだろ~。。。
「ガソリン値上げ」のニュースやってたのを見ていたけど、本当に値上がりしてるのねorz
日常で車使うことが多いと結構厳しいな~。。。

うそでしょ~!!!
こんなことなら、一緒の日に入れとけばよかったよ~(´Д`) =3 ハゥー
前はどうだっけ?と調べてみたら、前回2週間前に入れてたけど、それより10円上がってる)゚0゚( ヒィィ!!!
恐ろしい。。。一体どこまで上がるんだろ~。。。

「ガソリン値上げ」のニュースやってたのを見ていたけど、本当に値上がりしてるのねorz
日常で車使うことが多いと結構厳しいな~。。。

2011年03月08日
チャリフリ用ご提供品募集中
2011年03月07日
ひめちゃん本譲渡
週末、ひめちゃん(旧桃ちゃん)の本譲渡に行ってきました~♪
もう1カ月経つなんて月日は早いです(^_^)
ひめちゃんとの1カ月ぶりの再会に。。。

もちろん、と言いますか、いつものことながら。。。
私のことをすっかり忘れて。。。
さらに、顔を見て逃げて行きました(T▽T)
(そのため、写真も撮れず。。。)
でも、それでいいんです(^_^)(ちょっと寂しい気もしますが笑)
里親さんの家のコとして可愛がってもらえている証ですから♪
ひめちゃんが家に来てからすぐに、大学受験に合格して、ひめちゃんは福猫です♪と嬉しい報告がありました\(^o^)/
そのMちゃんから送られてきた、幸せいっぱいのひめちゃん写真です☆
夜は一緒の布団で寝ているそうです。


あの時助かって本当によかったね。ひめちゃん♪
もう1カ月経つなんて月日は早いです(^_^)
ひめちゃんとの1カ月ぶりの再会に。。。

もちろん、と言いますか、いつものことながら。。。
私のことをすっかり忘れて。。。
さらに、顔を見て逃げて行きました(T▽T)
(そのため、写真も撮れず。。。)
でも、それでいいんです(^_^)(ちょっと寂しい気もしますが笑)
里親さんの家のコとして可愛がってもらえている証ですから♪
ひめちゃんが家に来てからすぐに、大学受験に合格して、ひめちゃんは福猫です♪と嬉しい報告がありました\(^o^)/
そのMちゃんから送られてきた、幸せいっぱいのひめちゃん写真です☆
夜は一緒の布団で寝ているそうです。


あの時助かって本当によかったね。ひめちゃん♪
2011年03月04日
食べすぎ注意
美味しいと知っていたんだけど、どのくらい美味しかったか忘れてた。。。
久々に入手して食べてみたら、あらビックリ!!!
メチャメチャ美味しくて止まらない~!!!
罪なヤツ。。。
久々に入手して食べてみたら、あらビックリ!!!
メチャメチャ美味しくて止まらない~!!!
罪なヤツ。。。
2011年03月03日
季節の変わり目だから?
最近はずっと調子が良かったのに、昨日急に、食べた後吐くようになった(*_*;
先にちょうすけが朝吐いて、夕方はちょうすけもたんちゃんも吐いた。。。
何回か吐き出すと、お腹が空くのか「なんか食べたい~」って言ってくる。
元気はあるし食欲もあるから、1回のご飯の量を減らして回数を増やしてみるか。。。

兄弟ネコしぃちゃんも最近お腹がPPだって。。。
ちょうたんはPPではないけど。。。
人間も犬猫も季節の変わり目って、体調がおかしくなったりするからそれかな~?
同じようなタイミングってのが謎(?-?)
先にちょうすけが朝吐いて、夕方はちょうすけもたんちゃんも吐いた。。。
何回か吐き出すと、お腹が空くのか「なんか食べたい~」って言ってくる。
元気はあるし食欲もあるから、1回のご飯の量を減らして回数を増やしてみるか。。。
兄弟ネコしぃちゃんも最近お腹がPPだって。。。
ちょうたんはPPではないけど。。。
人間も犬猫も季節の変わり目って、体調がおかしくなったりするからそれかな~?
同じようなタイミングってのが謎(?-?)