2012年04月12日
やっちゃった。。。
ちょうすけがいつの間にか私と一緒に(人間の)トイレに入っていたのに気づかず、閉じ込めたまま朝から夕方まで出掛けてしまいました。。。
帰ってきた時、いつもは真っ先に玄関に迎えに来てくれるのにいない。。。
そういえば出掛ける時、ふと「あれ?ちょうすけいない?」と頭によぎった。。。
けど時間がなくバタバタ焦っていたからそのまま出掛けてしまった。。。
いつも必ずみんなに声かけて出掛けてるのに~~。。。て今さらですけど。。。(:_;)
ちょうすけ~~!ごごごめん~~~!!!
てドアを開けると
私がトイレから救出してくれた!
とでも思ったのか、すっごい喜んでのどゴロゴロしてた。。。
健気。。。(:_;)
ホントにホントにごめんね~~


これからは絶対点呼してから出掛けます!(>_<)
写真は週末西伊豆へ行ってきたので記事とは関係なく載せてみた。↑この時ではないよ
帰ってきた時、いつもは真っ先に玄関に迎えに来てくれるのにいない。。。
そういえば出掛ける時、ふと「あれ?ちょうすけいない?」と頭によぎった。。。
けど時間がなくバタバタ焦っていたからそのまま出掛けてしまった。。。
いつも必ずみんなに声かけて出掛けてるのに~~。。。て今さらですけど。。。(:_;)
ちょうすけ~~!ごごごめん~~~!!!




とでも思ったのか、すっごい喜んでのどゴロゴロしてた。。。
健気。。。(:_;)
ホントにホントにごめんね~~



これからは絶対点呼してから出掛けます!(>_<)
写真は週末西伊豆へ行ってきたので記事とは関係なく載せてみた。↑この時ではないよ

2012年03月06日
甘~~い!
ひなたぼっこしながらイチャイチャしだすちょうたん(*^_^*)

ん?何やら背後に怪しい白黒の影が。。。

ちょうたんの間に無理矢理入るケイコさん。

ちょうすけ退散し、たんちゃんへ甘えまくるケイコさん。

ケイコさんの甘え方は、結構痛い甘噛みをするので結局逃げられる。。。^_^;
1人になってしまったケイコさん

先輩猫の教育的指導でちょっと痛めに噛み返せばケイコさんも学ぶのに、ケイコさんがガブガブ噛んでいる時にちょうたんはペロペロ舐め返す。。。
女子に弱っ。。。(~_~;)
★ケイコさん里親募集中★
ん?何やら背後に怪しい白黒の影が。。。
ちょうたんの間に無理矢理入るケイコさん。
ちょうすけ退散し、たんちゃんへ甘えまくるケイコさん。
ケイコさんの甘え方は、結構痛い甘噛みをするので結局逃げられる。。。^_^;
1人になってしまったケイコさん
先輩猫の教育的指導でちょっと痛めに噛み返せばケイコさんも学ぶのに、ケイコさんがガブガブ噛んでいる時にちょうたんはペロペロ舐め返す。。。
女子に弱っ。。。(~_~;)
★ケイコさん里親募集中★
2012年02月29日
最近のうんちっち小僧
下り坂の天気になると、ちょうすけが「ヤツ」→うんちっち小僧に変身確立が高くなる。。。
年末からずっと、定期的に引きずってます(-_-;)

ケイコさんが来てから一時期、対抗意識で?ケイコさんが使っているトイレにするようになり、「しめしめ。。。^m^」だったのに。。。
結局1~2週間に一度はトイレ以外でうんちしちゃう。。。
最近では、ちっちも再スタート。。。(´Д`|||) ドヨーン
うんちと違ってちっちは液体。下に通過するので洗濯物が増える(><)
で、今年に入ってからは、なぜか旦那さんの布団がマイブーム。。。
丸洗いしたとしても、もう臭いがしみついているよね、きっと。。。

旦那さんも何回かうんちを手掴みにしていて(^_^;)
「運を掴んだ!」
とポジティブになるも、今ハマっているロト6には(今のところ?)なんの影響もないようで。。。≧m≦
考えてみると、1~2週間に1度洗濯する布団なんて逆に清潔かも?
花粉のこの時期なんて、外に干すよりいいじゃん!
ちょっとうらやましいような?(^_^;)
とはいえ、こんな頻繁に布団を洗ってたら、洗濯代がたまらん!!!
(ロトが当たるのを待ってられない!)
ということで、大きいペットシートをつなげてさらにビックな1枚のシーツにしたものを2枚用意。
布団の中と外、両攻め作戦実行!

まだ数日しか経ってないけど、ジメジメの日でもお粗相してない!
なんとなく防げてる。かも。。。d( ̄◇ ̄)b グッ♪
★白黒ケイコさん里親さん絶賛募集中★

年末からずっと、定期的に引きずってます(-_-;)

ケイコさんが来てから一時期、対抗意識で?ケイコさんが使っているトイレにするようになり、「しめしめ。。。^m^」だったのに。。。
結局1~2週間に一度はトイレ以外でうんちしちゃう。。。
最近では、ちっちも再スタート。。。(´Д`|||) ドヨーン
うんちと違ってちっちは液体。下に通過するので洗濯物が増える(><)
で、今年に入ってからは、なぜか旦那さんの布団がマイブーム。。。
丸洗いしたとしても、もう臭いがしみついているよね、きっと。。。
旦那さんも何回かうんちを手掴みにしていて(^_^;)
「運を掴んだ!」

考えてみると、1~2週間に1度洗濯する布団なんて逆に清潔かも?
花粉のこの時期なんて、外に干すよりいいじゃん!
ちょっとうらやましいような?(^_^;)
とはいえ、こんな頻繁に布団を洗ってたら、洗濯代がたまらん!!!
(ロトが当たるのを待ってられない!)
ということで、大きいペットシートをつなげてさらにビックな1枚のシーツにしたものを2枚用意。
布団の中と外、両攻め作戦実行!

まだ数日しか経ってないけど、ジメジメの日でもお粗相してない!
なんとなく防げてる。かも。。。d( ̄◇ ̄)b グッ♪
★白黒ケイコさん里親さん絶賛募集中★
2011年12月28日
うんちっち小僧vsトイレ。。。の巻
この間の連休中、大掃除せねば!と朝から頑張っていました!が。。。
私の悪いところ。。。持続力がない。。。(;´Д`A ```
その為午後は徐々に電池切れで、中途半端に強制終了。。。
ホントはまだ、あそこもここもやりたい所だらけだけど~、寒くて体が動かないし~、今度からは徐々にやっていけばいいか!(って今度っていつだ笑)
と思っています(笑)
その時にネコトイレを 砂トイレ → システムトイレ に変更したのですが。。。
とたんにちょうすけのうんちっち小僧がさく裂です(;´Д`A ```
毛布の上にするので洗濯の毎日です。。。
子猫がいる時は砂トイレの方があまり失敗なく出来るので砂トイレにするのですが、いない時は掃除が楽なのでシステムトイレにしたいんですよ~
ホカペにうんち は落着いたので、今度はトイレを変更。。。と思ったら
ちょうすけ『砂がいいんだよーー!!』
。。。だって(~_~;)
私『システムトイレにしたいんだよーーー!』
なんだけどね。。。
あ!ホカペの時は、ふわふわラグを諦め寒々しいぺったんこカーペットにして、上にピンクのボロラグをかけて解決(*^^)v
なぜかこのピンクのボロラグはお粗相しない。。。なんでだろ(?-?)
これもボロなのでホントはもう変えたいんですけど。。。

ふわふわラグにボロラグをかければいいじゃん!と思うと思いますが、丁寧にホリホリしてめくり上げわざわざ、ふわふわラグの上にうんちするんですよ~(´Д`|||) ドヨーン
トイレもまた変えなきゃ。。。(´Д`) =3 ハゥー

ですよね(-""-;)ムム・・・
私の悪いところ。。。持続力がない。。。(;´Д`A ```
その為午後は徐々に電池切れで、中途半端に強制終了。。。
ホントはまだ、あそこもここもやりたい所だらけだけど~、寒くて体が動かないし~、今度からは徐々にやっていけばいいか!(って今度っていつだ笑)
と思っています(笑)
その時にネコトイレを 砂トイレ → システムトイレ に変更したのですが。。。
とたんにちょうすけのうんちっち小僧がさく裂です(;´Д`A ```
毛布の上にするので洗濯の毎日です。。。
子猫がいる時は砂トイレの方があまり失敗なく出来るので砂トイレにするのですが、いない時は掃除が楽なのでシステムトイレにしたいんですよ~
ホカペにうんち は落着いたので、今度はトイレを変更。。。と思ったら
ちょうすけ『砂がいいんだよーー!!』

私『システムトイレにしたいんだよーーー!』

あ!ホカペの時は、ふわふわラグを諦め寒々しいぺったんこカーペットにして、上にピンクのボロラグをかけて解決(*^^)v
なぜかこのピンクのボロラグはお粗相しない。。。なんでだろ(?-?)
これもボロなのでホントはもう変えたいんですけど。。。

ふわふわラグにボロラグをかければいいじゃん!と思うと思いますが、丁寧にホリホリしてめくり上げわざわざ、ふわふわラグの上にうんちするんですよ~(´Д`|||) ドヨーン
トイレもまた変えなきゃ。。。(´Д`) =3 ハゥー
ですよね(-""-;)ムム・・・
2011年12月19日
ちょうすけの尿路疾患
先週火曜日の朝、ちょうすけがトイレに出たり入ったりを繰り返していて、おしっこもほとんど出てない。。。
これはオカシイ。膀胱炎かもしれない。。。
と、急いで病院へ駆け込みました。
朝ごはんは普通に食べていたし、膀胱におしっこは溜まってないから「膀胱炎かな~」ということで抗生剤を注射して飲み薬を処方。
「男の子の尿路疾患は緊急なこともあるから、早期発見大事だから注意しないといけないからね」と言われ、「おしっこを取ってきて~」と採尿キッドを渡され、一旦帰宅。
帰ってきたら、ホカペの上にちょこっとお粗相してある!(←膀胱炎などの時はよくあること)
おnewだったからか弾いてる!これは採取するしかない~!と採取して、おしっこだけ持って再び病院へ行き検査をお願いし、私は仕事があるので急いで職場へgo!
仕事中、病院から副院長先生から電話があり
「PH9だよ!結晶いっぱいだし粒がものすごい大きい!すぐにでも尿管がつまりそう!もしも、朝みたいな行動したら、時間外でも連れてきて!」
と言われ、「マジっすか!?」でした)゚0゚( ヒィィ
メッチャ心配しながら急いで家に帰ると、ちょうすけ普通。。。

あれ?でも油断大敵(>_<)!。。。ということで、取りあえず水分補給だ!とチキンスープたっぷり手作りご飯を続けて、薬も飲ませて様子見しているところです。

あれからは同じ症状が出ていなく落ち着いていますが、また採尿しないとかな~と、どうやって採尿しようか頭を悩ませ、100均でこんなものを購入しました^m^

この間は幸い???というのか、お粗相してあったので採取出来たけど、トイレでどうやって採るんだ?とネットで探していたらこんなのを見つけたので頑張って採取してみます(~_~;)
これはオカシイ。膀胱炎かもしれない。。。
と、急いで病院へ駆け込みました。
朝ごはんは普通に食べていたし、膀胱におしっこは溜まってないから「膀胱炎かな~」ということで抗生剤を注射して飲み薬を処方。
「男の子の尿路疾患は緊急なこともあるから、早期発見大事だから注意しないといけないからね」と言われ、「おしっこを取ってきて~」と採尿キッドを渡され、一旦帰宅。
帰ってきたら、ホカペの上にちょこっとお粗相してある!(←膀胱炎などの時はよくあること)
おnewだったからか弾いてる!これは採取するしかない~!と採取して、おしっこだけ持って再び病院へ行き検査をお願いし、私は仕事があるので急いで職場へgo!
仕事中、病院から副院長先生から電話があり
「PH9だよ!結晶いっぱいだし粒がものすごい大きい!すぐにでも尿管がつまりそう!もしも、朝みたいな行動したら、時間外でも連れてきて!」
と言われ、「マジっすか!?」でした)゚0゚( ヒィィ
メッチャ心配しながら急いで家に帰ると、ちょうすけ普通。。。
あれ?でも油断大敵(>_<)!。。。ということで、取りあえず水分補給だ!とチキンスープたっぷり手作りご飯を続けて、薬も飲ませて様子見しているところです。

あれからは同じ症状が出ていなく落ち着いていますが、また採尿しないとかな~と、どうやって採尿しようか頭を悩ませ、100均でこんなものを購入しました^m^

この間は幸い???というのか、お粗相してあったので採取出来たけど、トイレでどうやって採るんだ?とネットで探していたらこんなのを見つけたので頑張って採取してみます(~_~;)
2011年12月09日
おnewホカペ VS うんちまん
ずっと憧れていたホットカーペット。。。
この表情のしぃちゃんをみて決意!
昨夜、早速購入してセッティングしました~\(^o^)/
ホカペくらいで大げさな。。。と思うでしょうが、ホカペをすることで、ちょうすけの『あの』スイッチが入ってしまうのでは。。。と悩んでいたのです~。。。
我が家はフワフワな敷きモノ禁止で、それも『あの』スイッチonにつながるのですが、寒くなりフローリングではさすがに厳しくなってきた。。。(^_^;)
ホカペに群がるネコの風景も憧れのひとつだしぃ~^m^
と、期待と不安が入り混じる中。
たんちゃんはおnewのホカペを警戒しほとんど近づかない(^_^;)
ちょうすけは、なぜかテンション
で、ラグをホリホリしてる。。。
なんとなくヤバイかも。。。と思いつつ就寝。
翌朝。やっぱりね~~_| ̄|○ガク してあったよ。。。(´Д`|||) ドヨーン

関係ない顔でしらばっくれるちょうすけ

ホカペにも乗ってないし!(-_-;)
フワフワダメだってあれほどわかってたのに、ちょっとだけフワフワしてるラグを選択してしまった。。。
ちょっとだけならいいかな~温かいって分かればしないかも。。。
なんて勝手に良い方に考えた、まったく学習しないおバカな私。。。(´Д`) =3 ハウー
ホカペは温かくて気持ちいいものだし、うんち出来ないんだってこと!
絶対気づかせてやるー!!!(>_<)
この表情のしぃちゃんをみて決意!
昨夜、早速購入してセッティングしました~\(^o^)/
ホカペくらいで大げさな。。。と思うでしょうが、ホカペをすることで、ちょうすけの『あの』スイッチが入ってしまうのでは。。。と悩んでいたのです~。。。
我が家はフワフワな敷きモノ禁止で、それも『あの』スイッチonにつながるのですが、寒くなりフローリングではさすがに厳しくなってきた。。。(^_^;)
ホカペに群がるネコの風景も憧れのひとつだしぃ~^m^
と、期待と不安が入り混じる中。
たんちゃんはおnewのホカペを警戒しほとんど近づかない(^_^;)
ちょうすけは、なぜかテンション


なんとなくヤバイかも。。。と思いつつ就寝。
翌朝。やっぱりね~~_| ̄|○ガク してあったよ。。。(´Д`|||) ドヨーン
関係ない顔でしらばっくれるちょうすけ
ホカペにも乗ってないし!(-_-;)
フワフワダメだってあれほどわかってたのに、ちょっとだけフワフワしてるラグを選択してしまった。。。
ちょっとだけならいいかな~温かいって分かればしないかも。。。
なんて勝手に良い方に考えた、まったく学習しないおバカな私。。。(´Д`) =3 ハウー
ホカペは温かくて気持ちいいものだし、うんち出来ないんだってこと!
絶対気づかせてやるー!!!(>_<)
2011年11月14日
冬支度
洗濯し取り込んだばかりのほこほこの冬用シーツの上を、早速陣取るちょうたん
たためないよ(^_^;)

たんちゃん。。。目が!白目~!≧m≦ブッ

お日さまの匂い。気持ちいいよね(*^_^*)
昨日急に地味~ずレオハナの里親さんが決まりました\(^o^)/
ご縁ですね~
本当だったら殺処分されていたところだったけど助かった幸運なコタチ。
助かるなんてほんの一握り。
可愛がってくれるお家が見つかって、本当に良かった(TωT)ウルウル
たためないよ(^_^;)

たんちゃん。。。目が!白目~!≧m≦ブッ

お日さまの匂い。気持ちいいよね(*^_^*)
昨日急に地味~ずレオハナの里親さんが決まりました\(^o^)/
ご縁ですね~
本当だったら殺処分されていたところだったけど助かった幸運なコタチ。
助かるなんてほんの一握り。
可愛がってくれるお家が見つかって、本当に良かった(TωT)ウルウル
2011年11月09日
首のしこり
ちょっと前からなんとなく気づいた、たんちゃんの首のしこり。
めざましテレビの大塚キャスターのニュースを見て、急にメチャメチャ気になり病院へ行ってきました
バリカンで毛を刈り、しこりを切開して
注射器でブスブスと何回も差し込み
中の組織を吸い取り検査したところ。。。
古傷の中に古い角質が溜まってできたオデキのようなもの。
とのことでした^^;
痛かったね~よく頑張った(>_<)

場所が場所だけに、リンパ腫とか悪性ポリープとかだったらどうしようかと思ったよ~
良かった~一安心。。。
痩せコケてきたとか、食欲不振とか、まったくそんな気配なかったし(;´▽`A``
あ、でもちょっとだけ痩せてた(笑)
7.6kg → 7.3kgだって(*^^)v
危機を感じてから、ちょっと食事制限してたからね^m^
ついでに病院のアイドルふきこにも挨拶


動くから全然上手く撮れてない
相変わらずとっても人懐こくて可愛かった♪
体重1.2kgの壁がなかなか越えられない、とは言ってたけど元気でした~^^
家に着いたたんちゃんはものすっごく甘えん坊になってしまい。。。
私のストーカーになり隙あらば私のヒザに乗ってきたり。
そしてなんと!
今まで寝る時は必ず別々の場所で寂しい思いをしていたけど。
初めて!私の顔の横で一晩通しで寝たのでした~!\(^o^)/
よっぽど病院がショックだったんだね~^^;
めざましテレビの大塚キャスターのニュースを見て、急にメチャメチャ気になり病院へ行ってきました

バリカンで毛を刈り、しこりを切開して


古傷の中に古い角質が溜まってできたオデキのようなもの。
とのことでした^^;
痛かったね~よく頑張った(>_<)
場所が場所だけに、リンパ腫とか悪性ポリープとかだったらどうしようかと思ったよ~

良かった~一安心。。。
痩せコケてきたとか、食欲不振とか、まったくそんな気配なかったし(;´▽`A``
あ、でもちょっとだけ痩せてた(笑)
7.6kg → 7.3kgだって(*^^)v
危機を感じてから、ちょっと食事制限してたからね^m^
ついでに病院のアイドルふきこにも挨拶


動くから全然上手く撮れてない

相変わらずとっても人懐こくて可愛かった♪
体重1.2kgの壁がなかなか越えられない、とは言ってたけど元気でした~^^
家に着いたたんちゃんはものすっごく甘えん坊になってしまい。。。
私のストーカーになり隙あらば私のヒザに乗ってきたり。
そしてなんと!
今まで寝る時は必ず別々の場所で寂しい思いをしていたけど。
初めて!私の顔の横で一晩通しで寝たのでした~!\(^o^)/
よっぽど病院がショックだったんだね~^^;
2011年11月04日
蒸し猫と里親募集
製品名:
『蒸しちょうたん』
効 能:
精神安定。癒し効果。
(可愛い♪と思うことで女性ホルモンアップ
するらしい。。。)
楽しみ方:
●眺めるだけでもよし ●毛皮を撫でて手触りを楽しむもよし。
●一緒に添い寝するもよし ●あらゆる箇所の匂いを嗅ぐのもよし。
注 意:
●眠くなったり気力を失う場合がありますので、車を運転する前や出掛ける前、仕事前などは心残りでしょうが控えめにしてください。
●添い寝の時、気分次第で場所を変更する場合がありますので、気づかれないようそ~っとくっついてください。
●匂いを嗅ぐ際、箇所によっては蹴られたり猫パンチをくらう場合がありますのでご注意ください。その場合は心残りでしょうが、速やかにおやめ下さい。
●日向と一緒に移動するため場所が変更します。

※どこのご家庭のワンニャンでも同じ効果が得られます
★ただ今里親さん募集中はこちら★
キジトラ兄妹ミルクココア1.5か月
地味~ずレオハナ2カ月
大手術を乗越えた、人懐こいおっとりブサカワおやじ猫
がってんだぁ~しょうちのぶ~5~10歳
保健所で殺される直前、ギリギリに助けられたコタチです。
家族として迎え最期まで大事に可愛がって下さる方を探しています。
気になる方は、オーナーメッセージへお問い合わせください
『蒸しちょうたん』
効 能:
精神安定。癒し効果。
(可愛い♪と思うことで女性ホルモンアップ

楽しみ方:
●眺めるだけでもよし ●毛皮を撫でて手触りを楽しむもよし。
●一緒に添い寝するもよし ●あらゆる箇所の匂いを嗅ぐのもよし。
注 意:
●眠くなったり気力を失う場合がありますので、車を運転する前や出掛ける前、仕事前などは心残りでしょうが控えめにしてください。
●添い寝の時、気分次第で場所を変更する場合がありますので、気づかれないようそ~っとくっついてください。
●匂いを嗅ぐ際、箇所によっては蹴られたり猫パンチをくらう場合がありますのでご注意ください。その場合は心残りでしょうが、速やかにおやめ下さい。
●日向と一緒に移動するため場所が変更します。
※どこのご家庭のワンニャンでも同じ効果が得られます
★ただ今里親さん募集中はこちら★
キジトラ兄妹ミルクココア1.5か月
地味~ずレオハナ2カ月
大手術を乗越えた、人懐こいおっとりブサカワおやじ猫
がってんだぁ~しょうちのぶ~5~10歳
保健所で殺される直前、ギリギリに助けられたコタチです。
家族として迎え最期まで大事に可愛がって下さる方を探しています。
気になる方は、オーナーメッセージへお問い合わせください
2011年10月05日
うんちっち小僧が。。。
出たよ。。。(´Д`|||) ドヨーン 過去記事参照
今朝から雨だったし(←これかなり重要)布団をすぐにたたんでおけばよかったのに、先に朝ごはんの支度しよ~、と気を抜いたのが悪かった。。。
シーツの上にこんもりとうんちっちが。。。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
シーツは新調することにしたよ。。。(´Д`) =3 ハゥー
ちょうどし終わってシーツをホリホリしていたので、現行犯!とばかりに
「ちょうすけーーー!ダメでしょーーー!」と一喝
(いつもは犯行後に気づくのでお咎めなし)
なぜかゲージの中に逃げ込んだ。
まったく目を合わせようとしない(苦笑)

自分で悪いことってわかってるね、まったく(^_^;)
ちょうど最近、里親さんと布団にちっちのお粗相について話をしたばかりだった。。。
我が家のちょうすけの場合は、トイレの砂が問題じゃないようで、湿気&フワフワ感(時々保護猫ストレス)がスイッチなのよね(~_~;)
(最近はちっちでなく、うんちっちをしてしまう^^;)
記事にはしてなかったけど、この間の台風の時や雨が続いた日&まるキキを保護中には、ファイバーなんちゃらのふわふわしたバスマットが狙われ、何枚かやられているし。。。(´Д`|||) ドヨーン
お粗相に苦しんでいる方は結構多いでしょうね。。。
そのコによって、何がスイッチか見極めが難しいですが、何か原因があるはず。。。
ちっちをした時のシチュエーションなど、よ~~く思い出し観察して原因を当てていくしか手立てがないかも。
全然参考にもお力にもなれなくてスミマセンが、お互いに頑張りましょうね(^_^;)
今朝から雨だったし(←これかなり重要)布団をすぐにたたんでおけばよかったのに、先に朝ごはんの支度しよ~、と気を抜いたのが悪かった。。。
シーツの上にこんもりとうんちっちが。。。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
シーツは新調することにしたよ。。。(´Д`) =3 ハゥー
ちょうどし終わってシーツをホリホリしていたので、現行犯!とばかりに
「ちょうすけーーー!ダメでしょーーー!」と一喝

(いつもは犯行後に気づくのでお咎めなし)
なぜかゲージの中に逃げ込んだ。
まったく目を合わせようとしない(苦笑)
自分で悪いことってわかってるね、まったく(^_^;)
ちょうど最近、里親さんと布団にちっちのお粗相について話をしたばかりだった。。。
我が家のちょうすけの場合は、トイレの砂が問題じゃないようで、湿気&フワフワ感(時々保護猫ストレス)がスイッチなのよね(~_~;)
(最近はちっちでなく、うんちっちをしてしまう^^;)
記事にはしてなかったけど、この間の台風の時や雨が続いた日&まるキキを保護中には、ファイバーなんちゃらのふわふわしたバスマットが狙われ、何枚かやられているし。。。(´Д`|||) ドヨーン
お粗相に苦しんでいる方は結構多いでしょうね。。。
そのコによって、何がスイッチか見極めが難しいですが、何か原因があるはず。。。
ちっちをした時のシチュエーションなど、よ~~く思い出し観察して原因を当てていくしか手立てがないかも。
全然参考にもお力にもなれなくてスミマセンが、お互いに頑張りましょうね(^_^;)